【表彰】第56回(令和7年度)市村アイデア賞(市村清新技術財団)

  • 助成金・補助金
  • その他

次代をになう少年少女のアイデアの芽生えを育て、奨励するため、アイデアを募集し、その優れたアイデアに対して、市村アイデア賞を贈って表彰する。
生活を便利にしたり快適にしたり、環境にやさしいリサイクルのアイデアなど、ちょっとしたヒントで考えついたもの、実験をくり返して作り出した物など何でもOKです。

【応募制限】
学校制限:小学生/中学生、その他の応募条件:(1)小・中学校・発明クラブに推薦を依頼するが、直接本人からの申込みも可。(2)小学生、中学生に限る。

【表彰】
この趣旨に特に努力している学校、発明クラブ等に対し「団体賞」として表彰するとともに、最大1,000千円の賞金を贈る。

【締切】
2025年9月8日(月) 必着(厳守)

【詳細・お問合せ】
公益財団法人 市村清新技術財団
市村アイデア賞担当
〒143-0021 東京都大田区北馬込1丁目26番10号
電話:03-3775-2021 FAX:03-3775-2020
E-mail:zaidan-mado@sgkz.or.jp


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年7月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:659団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:344団体
※令和7年8月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら