【助成金】令和8年度 多文化共生のまちづくり促進事業(自治体国際化協会)
グローバル化が進展し、日本に居住する外国人住民が定住傾向にある中で、文化的背景を異にする人々が共生・協働する社会の構築を推進するために、地方公共団体や地域国際化協会等が実施する多文化共生を推進する事業に対し、助成金を交付します。
【対象】
都道府県、市区町村、地域国際化協会、NPO法人等(地方公共団体又は地域国際化協会と共同で事業を実施する場合に限ります)
【助成金額】
(1)都道府県及び指定都市にあっては、1団体あたり400万円とする。
(2)市区町村(指定都市を除く)及び地域国際化協会にあっては、1団体あたり300万円とする。
(3) 複数の助成対象団体が共同で実施する事業については、その事業を実施する団体の数にかかわらず、1事業あたり400万円とする。
※助成金の下限額は、50万円とする。
【応募期限】
2025年9月30日(火)必着
【詳細・お問合せ】
一般社団法人 自治体国際化協会(クレア)
多文化共生部 多文化共生課