【助成金】2025年度 研究補助(国際交流)(JKA)
機械振興に資する研究活動を将来担う人材の育成を目的として、海外で開催される国際会議やシンポジウム等で研究発表を行う大学院生の研究交流活動を、指導教員を通じて支援する。
【補助の対象者】
大学に所属し、当該組織の研究活動に実際に従事している者※1で、国際会議等で研究交流活動を行う大学院生の指導教員
※1 申請者は研究者本人(大学院生等の学生でないこと)とし、申請に当たっては所属長の了承が必要となります。
【対象となる事業】
海外で開催される国際会議やシンポジウム等で研究発表を行う大学院生の研究交流活動
・対象期間は2025年9月1日(月)~11月30日(日)です。
・学問領域は別表のとおりです。
・申請できる研究交流活動は、指導教員1名につき大学院生1名に限ります。
・同一年度に申請できる回数は1回のみです。
【申込期限】
2025年7月31日(木)15時
※事業者登録は7月30日(水)15時までに完了してください。
【申込期限】
補助金上限額50万円 補助率1/1
【詳細・お問合せ】
公益財団法人JKA