【助成金】2025年度 Grafsec 助成金(草の根サイバーセキュリティ推進協議会)
この助成事業の目的は、サイバーセキュリティに関する啓発の推進・支援、人材の育成、情報の共有を行うことにより、ITで困っている人を「置き去りにしないセキュリティ」を実現し、サイバーセキュリティを基軸としたデジタル社会の形成に貢献するために、地域において積極的に活動する団体・個人等を支援することです。
【対象】
公益を目的とし、「デジタル社会形成基本法」、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」、「サイバーセキュリティ基本法」及びその他関係法令に則して、次の分野の範囲において、地域に密着して活動する非営利型の法人、相当の団体又は個人に対して助成する。
①地域においてデジタル社会の利便性を誰一人取り残されず享受できる環境を作っていくための事業
②情報リテラシー、情報モラル及びサイバーセキュリティ等に関する普及及び啓発に関する事業
③情報リテラシー、情報モラル及びサイバーセキュリティ等に関する調査、研究及び情報の提供に関する事業
【助成金額】
助成金総額80万円、1件当たり30万円、助成件数3件程度
【対象期間】
2025年11月1日~2026年10月31日
・助成金の一部交付時期は2025年10月末頃を予定。
【募集締切】
2025年7月31日(木)
【詳細・お問合せ】
一般財団法人草の根サイバーセキュリティ推進協議会
助成制度応募係
E-mail:office@grafsec.or.jp
TEL:03-6757-6007