【伴走支援】令和7年度語り部団体ハンズオン支援(復興庁)
【概要】
復興庁では、平成29年度から令和6年度に地域づくりハンズオン支援事業を実施し、主に震災により地域課題が加速化した地域や、震災により新たな課題が発生した地域の取組を支援してきました。令和7年度においては、そうした支援を通じて蓄積してきたノウハウ・ネットワーク等も活かしながら、被災地で活動する語り部団体を対象に、自走化・ステップアップに向けた伴走支援を行います。属人的な取組に留まることなく資金面も含めた機能的マネジメントに基づく運営を目指す団体や、人材育成とコア事業の磨き上げを通じて活動の“足腰”を強化したい団体等に、本支援を活用していただければ幸いです。
【対象団体】
・県・市町村の伝承施設・震災遺構、その他公共施設を拠点に、施設内や周辺エリアでの伝承活動を行う団体
・民間有志により設立された、伝承活動の担い手からなる団体(グループ)
・一般社団法人、NPO、株式会社など法人化しており、語り部、防災教育、その他教育・研修等の伝承活動を行っている団体
【応募期間】
2025年7月31日(木)17:00まで (必着)
【詳細・お問合せ先】
復興庁ホームページ
事務局
語り部団体ハンズオン支援事業 事務局
株式会社リベルタス・コンサルティング 五十嵐・大野・山本
電話:070-3243-7593(直通) E-mail:kataribe-support@libertas.co.jp