令和7年度 人・つながり・地域づくり関係職員等研修講座(宮古会場)(県立生涯学習推進センター)
だれでも いつでも 学べる未来
~みんなで語る 共生社会のまなび~
【事例発表】「ボーダレスな居場所・地域づくりを目指して」
障がいのあるなしに関わらず、地域の誰もが心豊かな生活を目指し、集う居場所「コミュcafeクチェカ」の取り組みを紹介していただきます。
【トークセッション】「だれでもいつでも学べる未来」
宮古恵風支援学校高等部卒業生を交え、支援学校卒業後の学びの場の必要性について、会場の参加者とともに考えます。
【日時】2025年7月29日(火) 13:00~16:30
【会場】イーストピアみやこ
【定員】30名
特別支援学校、特別支援学級の生徒および卒業生、保護者、学びの支援者、関係者、障がいのある方の学びに関心のある方など、どなたでもご参加ください!
【申込締切】2025年7月21日(水)
上記チラシ二次元コード、またはまなびねっといわてからお申込みください。
【詳細・お問合せ】
岩手県立生涯学習推進センター 社会教育主事 及川よりこ