NPO等民間公益活動における外国ルーツ支援を考えるオンラインセミナーのご案内(青少年自立援助センター/日本国際交流センター)

  • イベント・セミナー情報

近年増加傾向にある”外国ルーツ”の方は、外国ルーツ支援現場だけでなく、様々な支援分・領域につながりはじめているのではないでしょうか。本イベントでは日本人や日本語母語話者の方と異なる課題観について理解を深めるためのオンラインセミナーを実施するとともに、外国ルーツ支援に取り組もうと考えられている団体のサポートをする事業のプレ説明会を開催いたします。

セミナー概要
タイトル:初めて外国ルーツ当事者と出会う支援者に知ってほしいー外国ルーツ支援・基本のきー

スピーカー:NPO法人青少年自立援助センター 定住外国人支援事業部責任者 田中 宝紀(たなか いき)

内容:外国ルーツの現状と課題の整理
休眠預金活用事業 支援対象団体向け「外国ルーツ支援における地域的・分野的ひろがり応援事業」(研修、基盤整備等)の説明 外国ルーツの現状と課題の整理

【日時】2025年6月11日(水) 13:00~14:30
【会場】オンライン配信(Zoom) ※事前申し込み制 開催前日にURLを連絡
【参加費】無料
【申込方法】申込フォームはこちら
【申込締切】2025年6月10日 12:00
【詳細・お問合せ】
NPO法人青少年自立援助センター公益財団法人日本国際交流センター


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年5月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:658団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:343団体
※令和7年5月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら