【助成金】寄付適格認証団体データベース 2025年度 新規認証団体の募集(パブリックリソース財団)

  • 助成金・補助金
  • その他

【内容】
2023年度より、従来のオンライン寄付サイトGive One(ギブワン)のデータベースを、より広範な寄付の対象団体として「寄付適格認証団体データベース」に再整備することといたしました。
この寄付適格認証団体を厳正な審査基準で選定することで、寄付者からも信頼をいただき、「寄付で社会的なインパクト(成果)を最大化したい」「社会課題を効果的に解決したい」という寄付者の想いとNPOや社会的企業をつないでいきます。

【応募資格】
設立からの年数、その他
・ホームページでの情報公開が十分であること。
・活動開始から2会計年度が経過している団体(法人格は問わない)であること。
・国、地方自治体、宗教法人、個人、営利を目的とした株式会社、有限会社などの組織、趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に著しく偏る団体ではないこと。
・Give One認証登録団体規約および寄付適格認証データベース運用原則に同意できる団体であること。

【応募締切】
2025年6月24日(火)17時

【審査基準】
審査の視点1:社会的成果
・社会的な成果を生み出すことができる団体であるか。
・社会的要請の高い課題に取り組み、ニーズを的確に捉えているか。
・社会課題の解決のための方法論が適切であるか。
・寄付による中長期的な成果が期待できるか。

審査の視点2:先駆性・波及効果
・社会的課題の解決に先駆的に取り組んでいるか
・地域や社会に向けた新しいメッセージや提案があるか
・当該地域や当該分野において中核的であるか
・他の団体や地域への波及効果があるか

審査の視点3:信頼性
・寄付を誠実に管理・活用できる体制があるか

審査の視点4:持続性
・継続的に運営できる団体であるか

【詳細・お問合せ】
※詳細、お問合せは下記ウェブサイトから、ご確認ください。
公益財団法人パブリックリソース財団


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:653団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:338団体
※令和7年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら