【助成金】令和7年度共同募金による令和8年度施設整備事業(岩手県共同募金会)

  • 助成金・補助金

民間の社会福祉事業の健全な発展を図るため、施設整備を必要としている民間社会福祉事業所に資金的支援を行うことにより、社会福祉施設等利用者へのサービス向上に向けた施設整備を推進することを目的をとして助成事業を実施します。

【助成対象団体】
・社会福祉法人、更生保護法人
・社会福祉事業を行うNPO法人
・福祉共同作業所等を運営する任意の福祉財団

【助成対象事業】
・建物(建物と一体の設備を含む)
※NPO法人又は福祉団体の場合、施設の新築・増築等、建物面積の増加につながる事業は対象外
・機器・備品整備事業
※中古品は対象外
・車両整備事業(新規、追加、更新)
※中古車は対象外

【助成金等】
・社会福祉法人又は更生保護法人
助成率:総事業費の75%以内
上限額:建物整備 300万円 機器・備品整備 200万円 車両整備 150万円
・NPO法人又は福祉団体
助成率:総事業費の90%以内
上限額:建物・機器・備品整備 200万円 車両整備 150万円

【応募方法】
申請書類を施設所在地の市町村共同募金委員会(市町村社会福祉協議会内)に提出してください。
※ 申請書類は、岩手県共同募金会ホームページの「助成事業」「施設整備事業」からダウンロードできます。
<ホームページアドレス> http://www.akaihane-iwate.or.jp

【応募期間
2025年5月1日(木)から2025年5月30日(金)まで

※中央競馬馬主社会福祉財団助成事業への申請には、岩手県共同募金会の推薦が必要です。

【詳細・お問合せ】
社会福祉法人岩手県共同募金会


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:653団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:338団体
※令和7年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら