【顕彰】2025年度 第56回博報賞(博報堂教育財団)
「ことばの力を育むことで、子どもたちの成長に寄与したい」そんな想いを核として、日々教育現場で尽力されている学校・団体・教育実践者の「波及効果が期待できる草の根的な活動と貢献」を顕彰しています。
【活動領域】
「国語・日本語・ことばの育成に関わる教育実践」と「特別な配慮や多様なニーズのある子どものコミュニケーション活動を支援する教育実践」を軸に、幅広い領域を対象としています。
○国語教育
○日本語教育
○特別支援教育
○日本文化・ふるさと共創教育
○国際文化・多文化共生教育
○独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動
※応募には、推薦者資格を有する第三者による「推薦」が必須です。候補者や推薦者の資格については要項でご確認願います。
【表賞】
各受賞者に、正賞(賞状)および、副賞(副賞金)を贈呈いたします。
博報賞:副賞 100万円・・・15件前後を想定
功労賞:副賞 50万円
奨励賞:副賞 30万円
文部科学大臣賞:博報賞受賞者の中で特に優れた活動には、文部科学大臣賞が授与されます。
※選考の結果、各賞該当者がない場合もございます。
※副賞金の使途については、指定や制限は設けておらず、報告も求めておりません。子どもたちのため、活動のためにご活用ください。
【応募締切】2025年6月25日(水)
【募集要項】こちら
【詳細・お問合せ】
公益財団法人 博報堂教育財団