【助成金】令和7年度「ご近所支え合い活動助成金」第2次募集(いきいき岩手支援財団)

  • 助成金・補助金
  • 防災・復興

「ご近所支え合い活動助成金」は、県民が共に助け合い支え合う活動を支援し、安心して暮らし続けることができる地域社会を実現するため、県民の社会貢献活動等を支援するための助成制度です。 引き続き、震災からの復興に関連した事業に配慮したいと考えております。

【助成対象事業】
概ね市町村単位もしくは市町村の一部で行う、次に掲げるいずれかの活動
①高齢者が主体となって行う活動
②高齢者等をサービスの対象とした支え合い活動

【助成対象者】
県内に住所又は活動の本拠を有する団体又は法人

【事業採択要件】※下記のすべての要件を満たすこと
①事業を行う活動団体が、県内に住所または活動の本拠を有していること
②事業活動内容に社会貢献性が認められること
③他の助成制度の助成を受けていないこと
④過去に同一事業で本助成金を受けていないこと
⑤営利を目的としていないこと
⑥事業の主たる部分を外部委託していないこと
⑦第三者に資金交付することを目的としていないこと
⑧助成対象経費が適正であること

【助成期間】
2025年8月~2026年3月20日

【助成金額】
5万円以上〜30万円以下
※初年度は30万円を限度、次年度以降は15万円を限度、下限は5万円

【応募締切】
2025年5月6日(火)※消印有効

【お問合せ】
公益財団法人いきいき岩手支援財団
〒020-0015 盛岡市本町通三丁目19-1
岩手県福祉総合相談センター3階
電話:019-626-0196


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:653団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:338団体
※令和7年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら