【助成金】第5回日本財団みらいの福祉施設建築プロジェクト(日本財団)
本プロジェクトでは、みなさんと共に福祉と地域のみらいをつくっていくことを目指します。建築デザインを重要な要素として位置づけ、地域で暮らす人たちに愛され、多様な人の日常を支える福祉拠点のプランを募集します。
福祉事業者と建築家・設計者が協働し、あらゆるステークホルダーと丁寧に対話・議論を重ねることによって、「みらいの福祉」について真剣に考える場や機会が増え、その取り組みが全国へと広がっていくことを期待しています。
【対象】
一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、NPO法人(特定非営利活動法人)
【対象事業】
福祉事業(注)を行う施設や事業所の建築関連事業(新築/改修・増築等/外構工事)
注:福祉事業とは、社会福祉法に定める第一種社会福祉事業および第二種社会福祉事業を指します。
※同建物内に制度外のもの(ギャラリーやカフェ等)が含まれていてもかまいません。また、複数の制度を活用するものでもかまいません。
※隣接した複数の建物を申請する場合、一体の計画であれば可とします。
※曳家・移築が主たる目的であるものは対象外とします。
【助成金額】
助成金の上限金額…事業規模に見合う適正な金額を助成します。
助成金の補助率…事業費総額(助成対象事業費)の80%(注)以内とします。
注⁂補助率80%とは、当初に決定した助成金額を上限として、最終的な事業費総額(助成対象事業費)の80%を助成金額として算出することを指します。
※審査の結果、申請金額から事業費総額や助成金額を減額して助成決定する場合があります。
【応募期限】2025年6月13日(金) 17:00
【詳細・お問合せ】
公益財団法人日本財団