【助成金】カテゴリー2 教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な 「心のエンジンを駆動させるプログラム」(三菱みらい育成財団)

  • 助成金・補助金
  • その他

想像力・創造力・構想力を磨くための優れた教育プログラムへの助成を通して、複雑化する社会の難問に対処しながら自ら未来を切りひらく若者をサポートします。

【対象】
教育事業者(株式会社、NPO・社団・財団法人等、法人格を有する団体)(教育事業の取組み経験が1年以上あること) 大学等 地方公共団体等(在外教育施設は除く)

【教育プログラム参加者】
高校生等(15歳~18歳の年齢層)
〖カテゴリー2〗 教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な「心のエンジンを駆動させるプログラム」
〇学校外または学校内で一定期間、継続的に行われるプログラム(プログラム形式)、または、広く参加者を募り、成果を競い合うプログラム(コンテスト形式)
〇学習領域や教育手法は自由(例:地域・社会課題解決学習、キャリア教育、STEAM教育、国際理解教育、食文化・農林水産、伝統文化・環境・芸術等学校外または学校内で一定期間、継続的に行われるプログラム(プログラム形式)、または、広く参加者を募り、成果を競い合うプログラム(コンテスト形式)

【助成金額】年間500~1,000万円程度
【助成件数】2025年度採択は10件程度
【助成期間】1年間(初年度は7月から9カ月)取組みの定着を目的に原則3カ年、継続助成します(成果報告の内容次第では、継続助成しない場合もあります)
【募集要項】こちら
【応募締切】2025年4月3日(木)17:00

【詳細・お問合せ】
一般財団法人 三菱みらい育成財団


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:653団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:338団体
※令和7年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら