【助成金】第2回「FCC 災害用キッチンカー基金」 車両活用支援プログラム(日本フィランソロピック財団)

  • 助成金・補助金
  • 防災・復興

東海・北陸地方7県(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県、富山県、福井県)で災害が発生した場合(発災時)に被災地に出動する災害用キッチンカー車両の購入・整備及び平時のその車両を活用した事業を助成します。

【対象】
以下4点のすべてを満たすこと
○特定非営利活動法人、社団法人・財団法人(一般及び公益)、社会福祉法人、など非営利活動・公益事業を行う団体
○日本国内に活動の主となる事務所がある団体
○活動実績が2年以上ある団体
○募集要項中の「11. 助成先団体に求められる義務・条件」に同意いただける団体

【対象事業】
東海・北陸地方7県(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県、富山県、福井県)で災害が発生した場合(発災時)に被災地に出動する災害用キッチンカー車両の購入・整備及び平時のその車両を活用した事業

【助成期間】2025年6月~62026年5月
【助成金額】1団体あたり上限600万円(発災時の出動事業100万円分を含む)
【応募期限】2025年3月21日(金)17:00
【募集要項】こちら

【詳細・お問合せ】公益財団法人 日本フィランソロピック財団


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:653団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:338団体
※令和7年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら