【助成金】令和6年度 業務改善助成金(厚生労働省)

  • 助成金・補助金
  • その他

業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成する制度です。※令和6年度も引き続き助成金の受付を実施しますが、一部変更しましたので、ご注意下さい。

【対象団体】
・中小企業・小規模事業者であること
・事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が50円以内であること
・解雇、賃金引き下げなどの不交付事由がないこと
(留意事項)
・事業場内最低賃金の引上げや設備投資等は、これから実施するものが助成の対象となります。
(ただし、事業場規模50人未満の事業者については、賃金引上げ後の申請も可能です。)
・労働者(従業員)の事業場内最低賃金を引き上げるための支援制度であるため、労働者(従業員)がいない場合は、助成の対象となりません。

【助成金額】
生産性向上に資する設備投資等にかかった費用に一定の助成率をかけた金額と助成上限額とを比較し、いずれか安い方の金額となります。

【申請期限】
2024年12月27日(金)※必着

【詳細・お問合せ】
厚生労働省
業務改善助成金コールセンター
0120₋366₋440
受付時間 平日8:30~17:15


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:475団体
  • ・認証件数:475団体
  • ・審査中:0団体
  • ・解散等:-団体
※令和6年12月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:647団体
  • ・利用登録団体数:311団体
  • ・団体登録取消等:336団体
※令和6年12月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら