【助成金】「食と栄養」国際支援プログラム(AIN) 2025年度(味の素ファンデーション)

  • 助成金・補助金
  • その他

AINは、開発途上国の「食と栄養」の国際協力の現地活動支援を通して、開発途上国の人々の生活の質の向上を目指す助成プログラムです。

【助成対象】
(1)対象となる課題
・「食と栄養」分野の課題解決に向けた主な活動とは
-栄養の改善活動
-地域の優先課題の解決促進につながる食と栄養関連の社会的な仕組み作り
・保健分野については、人々の疾患予防や健康増進につながり、良好な「食と栄養」生活の土台をつくるものである限り対象に含みます。
・すべての課題について、社会・文化・宗教的な理由により見解が分かれるような事業に対する支援は、慎重に検討します。
(2)対象となる活動の種類
・AINの成果として、プロジェクト前後の変化を確認できるようにしてください。
・将来的に「実践活動」につながることが期待できる場合は、「教育・教材等開発/提供」や「技術研究」についても対象となります。申請書にその点について明記してください。
・成果結果を専門誌等に投稿する意欲のある実践研究を応援します。
・食材等の物資提供や配布のみで完結する事業は対象外とします。自立・継続の過程であれば対象とし、計画を申請書に明記してください。
(3)対象となる国
中南米、アフリカ、アジア、中東、大洋州(日本を除く)
・事業実施にあたり、安全性の確保に大きな問題がないこと。
・国・地域は、国連の定義に準拠すること。

【支援金額】
年間上限300万円 最長3年

【申込締切】
2024年8月31日(土)

【詳細・お問合せ】
公益財団法人 味の素ファンデーション

基本的には、HPの問い合わせフォームよりお問い合わせください。


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:475団体
  • ・認証件数:475団体
  • ・審査中:0団体
  • ・解散等:-団体
※令和6年12月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:647団体
  • ・利用登録団体数:311団体
  • ・団体登録取消等:336団体
※令和6年12月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら