遺跡の学び館「夏休み 古代体験ひろば」開催
【内容】 粘土の土製品に絵具で色をぬって、古代のグッズを作ります。 メニュー:板状土偶マグネット、お守りネックレス、古代風ストラップの中から1つを選びます 製作時間:30分から40分 入館時は、マスクの着用と手指消毒をお願いします。 【日時】 8月3日(火曜日)、8月4日(水曜日)、8月5日(木曜日) 8月6日(金曜日)、8月7日(土曜日)、8月8日(日曜日)、8月9日(月曜日) 午前10時から午前11時まで 午後1時30分から午後2時30分まで 【対象】午前・午後それぞれ5組 当日先着 未就学児、小・中学生、一般 4歳以上(幼児は保護者同伴) 【開催場所】 遺跡の学び館 体験学習室 (盛岡市本宮字荒屋13-1) 【参加費】 材料費:100円 入館料:一般200円、小中学生100円 【お問い合わせ先】 遺跡の学び館 〒020-0866 盛岡市本宮字荒屋13-1 電話番号:019-635-6600 ファックス番号:019-635-6605 URL:http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/moriokagaido/rekishi/1009437/1009438.html