過労死等防止対策推進シンポジウム(岩手会場)

  • イベント・セミナー情報
  • 県外各種団体

【プログラム】
[遺族からの声]
川村 義孝 氏、良子 氏
[基調講演]
「中学校教諭の自死事件に取り組んで」
石橋 乙秀 氏(こずかた法律事務所 弁護士)
[事例報告]
「過労死防止に向けて、企業は何をするか」
専門家の立場から事業所や職場の取組や課題を紹介します。
藤井 由里 氏(臨床心理士、精神保健福祉士、産業カウンセラー)

【日時】令和2年11月20日(金)13:30~16:00(受付13:00~)
【会場】岩手教育会館 2階 多目的ホール(盛岡市大通一丁目1-16)

【新型コロナウィルス感染拡大防止の為に】
ご来場の際はマスクの着用、手指消毒にご協力をお願い致します。
【お問い合わせ先・お申込先】
株式会社プロセスユニーク
TEL:0120-562-552
E-mail:karoushiboushisympo●p-unique.co.jp
●を@に変えて送ってください。
URL:https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/#area2-2


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:474団体
  • ・認証件数:473団体
  • ・審査中:1団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年3月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:654団体
  • ・利用登録団体数:312団体
  • ・団体登録取消等:342団体
※令和7年4月30日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら