「ラグビー県いわて」PRブース装飾物制作等業務に係る企画提案の募集
【本事業の目的】
本業務は、岩手のブランドの一つとして「ラグビー県いわて」を
定着させることを目的に、次の観点から実施するものです。
(1)RWC2019の開催により高まった本県への興味・関心の持続。
(2)RWC2019の開催により生まれた交流を生かした、本県への来訪促進。
(3)ラグビー競技場を活用した人的交流の促進。
(4)ラグビー県岩手を盛り上げる県内ラグビーファンの定着。
【事業の内容】
(1)「ラグビー県いわて」ロゴマークの制作
1、「ラグビー県いわて」を広くPRできるロゴマークを制作すること。
2、当該ロゴマークは、契約締結後、官民問わず、無料かつ自由に無期限で使用できるものとすること。
(2)PRブース装飾物制作
1、イベントテント(間口3.6m×奥行5.4m)に収まる展示物一式を制作すること。
2、展示物一式は、県の職員が容易に運搬(注1)及び設営(注2)が行えるものとすること。
3、42インチモニター1台の設置を、必ず提案(積算)に含めること。
注1)「容易に運搬」とは、ワンボックス車1台で余裕をもって運搬できる容量であること。
注2)「容易に設営」とは、県の職員2名が30分~60分程度で設営が完了する造作であること。
(3)ノベルティ制作
1、(1)のロゴマークを付し、広く配布できるノベルティグッズを制作すること。
2、制作数量は450個とすること。
(4)その他
以上に掲げる業務のほか、上記【本事業の目的】に掲げる目的を達成するための
企画、運営、管理を行うこと(ただし、予算の範囲内で実施可能となる取組に限る。)
【予算額】1,463千円以内(税込)
【スケジュール】
※業務説明会に出席しない場合は、企画コンペに参加できませんのでご留意願います。
(1)業務説明会出席申込:令和2年5月22日(金曜) 正午
(2)質問票の提出期限:令和2年5月22日(金曜) 正午
(3)業務説明会:令和2年5月27日(水曜) 10時~
(4)質問票への回答:令和2年5月27日(水曜)まで
(5)参加資格確認申請書提出期限:令和2年5月29日(金曜) 17時
(6)参加資格確認結果通知:令和2年6月1日(月曜) 以降
(7)企画コンペ参加辞退届:令和2年6月8日(月曜) 正午
(8)企画提案書提出期限:令和2年6月11日(木曜) 正午
(9)企画コンペ:令和2年6月12日(金曜)
注:時間及び会場は別途通知します。
(10)企画コンペ結果通知令和2年6月15日(月曜) 以降
(11)契約締結:令和2年6月19日(金曜) 以降
【お問い合わせ先・お申込先】
岩手県文化スポーツ部オリンピック・パラリンピック推進室
〒020-8570 盛岡市内丸10番1号 岩手県庁12階
電話:019-629-6798 FAX:019-629-6792
E-MAIL:AK0005●pref.iwate.jp
●を@に変えて送ってください。
URL:https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/compe/sanka/1029880.html