【助成金情報】『ドコモ市民活動団体助成事業』

  • 助成金・補助金
  • 子ども

【締切】
令和2年3月31日(火)必着

【対象者】
1・日本国内に活動拠点を有する民間の非営利活動団体。
なお、活動実績が2年以上であること(基準日:2020年3月1日)。
2・複数の団体が連携した協働事業の場合は、代表申請団体が上記1の要件を満たしていることを条件とします。
3・任意団体については、5人以上のメンバーで構成され、活動状況についてホームぺージ、SNS(ブログ、フェイスブック等)による活動状況の発信や団体情報の開示を行っている団体。また、会則、規約又はそれに相当する文書を有し、適正な事業計画書、予算・決算書が整備されており、応募団体が活動する地域の中間支援組織(NPO支援センターなど活動支援団体)からの推薦があることを条件とします。
4・助成決定後、申請事業の活動計画に基づいた目標設定、四半期ごとの経過報告、効果検証、活動成果の作成・公表等について、実施していただける団体。(「応募にあたっての注意点」をご確認ください。)
5・申請事業の活動状況について、団体のホームぺージやSNS(ブログ、フェイスブック等)による定期的な情報発信を実践していただける団体。

【対象事業】
活動テーマ1:子どもの健全な育成を支援する次のような活動

1・不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対する精神的・物理的な支援、復学・社会的自立を支援する活動(フリースクール、カウンセリングなど)
2・児童虐待やドメスティック・バイオレンス(DV)、性暴力などの被害児童・生徒や社会的養護を必要とする子どもの支援及び虐待防止啓発活動(※)
3・非行や犯罪から子どもを守り、立ち直りを支援する活動
4・子どもの居場所づくり(安心・安全な居場所の提供、子どもの不安や悩みに対する相談活動など)
5・障がい(身体障がい・発達障がいなど)のある子どもや難病の子どもを支援する活動(療育活動、保護者のピアサポート活動など)
6・マイノリティ(外国にルーツを持つ、LGBTなど)の子どもを支援する活動
7・地震・台風などの自然災害で被災した子どもを支援する活動
8・上記1~7以外で「子どもの健全な育成」を目的とした活動

活動テーマ2:経済的困難を抱える子どもを支援する次のような活動

1・学習支援活動:放課後学習サポート、訪問学習支援、学習能力に合わせた個別ケアなど
2・生活支援活動:子育てサロン、子ども食堂、シングルマザーへの支援、フードバンク、居場所の提供など
3・就労支援活動:職業体験、社会的養護退所者の就労支援など
4・上記1~3以外で「経済的困難を抱える子どもの支援」を目的とした活動

【助成金額】
助成総額:3,500万円上限
子どもの健全な育成を支援する活動
1団体あたり上限70万円

経済的困難を抱える子どもを支援する活動
1団体あたり上限100万円

※詳細は下記ウェブサイトから、ご確認ください。
URL:https://mcfund.or.jp/jyosei/2020/no18/requirements.html

【お申し込み・お問い合わせ先】
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー41F
TEL:03-3509-7651(平日10時~18時)
Eメール:info@mcfund.or.jp


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:204団体
※令和6年4月1日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:635団体
  • ・利用登録団体数:347団体
  • ・団体登録取消等:288団体
※令和6年3月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら