不登校を考える盛岡地区父母会
団体登録番号 | 302 |
---|---|
NPO法人整理番号(岩手) | |
法人格の有無 | なし |
団体/法人名 | 不登校を考える盛岡地区父母会 |
団体/法人名(ふりがな) | ふとうこうをかんがえるもりおかちくふぼかい |
代表者名 | 千葉 裕子 |
郵便番号 | 〒020-0122 |
市町村 | 盛岡市 |
番地 | みたけ3-10-32 |
電話 | 090-4437-8076 |
FAX | 019-641-5217 |
URL | |
事務局連絡先 | 同所在地 |
設立年月日 | 1995年04月05日 |
会費 | 4,500円/年 |
有給スタッフ | 0名 |
常勤スタッフ | 0名 |
非常勤スタッフ | 0名 |
会員数 | 40名 |
活動対象地域 |
|
情報発信の方法 |
|
設立目的 | 不登校、ひきこもりに悩む父母が相互に支援する会 |
活動分野 |
|
中心的な活動分野 | |
活動内容 |
さくらんぼの会 茶話会 岩手のつどいを中心とした講演会と学習会 |
ボランティア情報 | - |
他団体・県民の方へ | 不登校、ひきこもりに悩んでいる方、またその家族の方一人で抱え込まず語り合いましょう。 |
団体活動報告書(一昨年度分) | 準備中 |
団体活動報告書(昨年度分) | 準備中 |
団体登録承認日 | 2010年06月29日 |
団体情報更新日 | 2020年02月25日 |