事務局長:ソソラバラム バトク シャルガル TEL:090-2974-84452007/12/013000円/年10125ArrayArray1、岩手県在住モンゴル人留学生が、学業を全う出来るよう日常生活の相談にのり生活を支援する。
かつ、会員相互の交流と親睦を図る。
2、支援を必要とするモンゴル国在住学童へ楽器・運動具等の提供を行う。
3、岩手とモンゴル国相互の歴史・文化・科学技術および人事の交流を目指す。
4、モンゴル国における植林活動を協力支援。ArrayArray1、留学生および家族の健康・生活上の相談対応 2、料理講習会の開催 3、留学生への生活資金の無償貸付 4、履歴書作成の仕方指導 5、野外での会食・懇親会の開催 6、中古スケート靴をウランバートルの学童へ贈る 7、ウランバートルの元石切場への植林活動 8、会報の発行(近年は滞っている)-
モンゴル留学生は太平洋戦争以前から来県していたこと、抑留県人がモンゴルの人々と豊かな交流があったこと、その繋がりを大切に継承する。一方、地球環境問題は人間活動の集積結果であり、森林県岩手でも、草原の国モンゴルにあっても例外ではない。グローバルな視点で、よりよく生きるためにもモンゴル理解を深めたい。1970-01-01 00:33:421970-01-01 00:33:42