令和7年度 糖尿病等生活習慣病予防健康相談(岩手県立大学看護学部)

  • イベント・セミナー情報


・検診結果の見方が分らない
・生活習慣病について知りたい
・治療中でも重症化しないよう生活を見直したい

【日時】
■2025年6月4日(水)/7月2日(水)/9月3日(水)
①18:00~ ②18:40~ ③19:20~
■2025年11月8日(水)/2026年1月31日(土)
①10:00~ ②10:40~ ③11:20~
【会場】
岩手県立アイーナキャンパス 学習室
(岩手県民情報交流センター/アイーナ7階)
【内容】
個別相談:血圧測定、生活習慣病の予防や重症化予防に関する健康相談
(1人30~40分程度)
【詳細・お問合せ】
岩手県立大学看護学部
担当:内海香子、藤澤由香
〒020-0693滝沢市巣子152-52
電話:019-694-2200(平日9時~17時)


岩手県内のNPO法人

  • ・申請受理数:476団体
  • ・認証件数:474団体
  • ・審査中:2団体
  • ・解散等:-団体
※令和7年5月31日現在

岩手県【NPO法人制度】
手引き・様式はこちら

内閣府「岩手県内」NPO法人情報データベースはこちら

県民活動交流センター利用登録団体

  • ・団体登録申請数:658団体
  • ・利用登録団体数:315団体
  • ・団体登録取消等:343団体
※令和7年5月31日現在

県民活動交流センター
手引き・様式はこちら

県民活動交流センター「登録団体」データベースはこちら