【サケの子に「またね」】『岩手日報 3版 第1面 令和3年3月14日(日)』
第27回さけの赤ちゃん放流会は13日、盛岡市上の橋下流の中津川河川敷で開かれ、親子連れがサケの稚魚の元気な成長を願った。
梁川のふ化場から運んできた約1万匹と市内の幼稚園、小学校、公共施設などで育てた約600匹を放流。
参加者は密にならないように気を付けながらコップでたらいに入った7~10センチの稚魚をすくいあげ、「またね」と声を掛けて川に放った。
第27回さけの赤ちゃん放流会は13日、盛岡市上の橋下流の中津川河川敷で開かれ、親子連れがサケの稚魚の元気な成長を願った。
梁川のふ化場から運んできた約1万匹と市内の幼稚園、小学校、公共施設などで育てた約600匹を放流。
参加者は密にならないように気を付けながらコップでたらいに入った7~10センチの稚魚をすくいあげ、「またね」と声を掛けて川に放った。